と言うか、クライアントフリーなサービスなんで
設定値さえ間違えなければ何も怖くないです。
まずはスクリーンショットから


必要な値は下記の通り
- ユーザID
- 認証ID
- パスワード
- ドメイン
- プロキシー
これをFUSION(FCOM・フュージョン)表現からあてはめていくととこんな感じ。
- ユーザID=SIPアカウント(5800****)
- 認証ID=SIPアカウント(5800****)
- パスワード=SIPアカウントパスワード(********)
- ドメイン=smart.0038.net
- プロキシー= smart.0038.net
はじめまして。
返信削除詳細の説明、大変参考になりありがとうございます!
早速設定をしましたところ、
「レジスターが失敗しました(408)」
「サーバーに未登録」と
表示されてしまうのです。
WiFiのみ利用、iPhone4(最新バージョン)です。
考えられる点などございましたらご指南いただけますか。
よろしくお願い申し上げます。
ども、こんばんわ
削除仮に設定値に間違いがないとすれば、物理層から切り分けていきましょう。
WiFi環境とは具体的にどんな環境でしょう?
1.自宅にブロードバンド回線を引いてWiFi機能を搭載したルータなど
2.公衆無線LAN
3.商用無線LAN
4.その他
これらの設定上、VoIPがうまく動作しない要素があるのかもしれません。
また、事象が常時発生なのか、頻発なのか、稀になのかによっても要素が異なってくるので、詳しく切り分けていきましょうね。
早!ありがとうございます!
削除>WiFi環境とは具体的にどんな環境でしょう?
イーモバイルのPoket WiFiのGP02という端末を使ってます。
2台のスマホやiPadやノートPCは全てこの端末の電波を使ってます。
イーモバイル未対応なんでしょうか?
ちなみに事象が常時発生、携帯電話090番号から今回取得した050番号に
電話してもつながらない状態です(当たり前か)。
こんな事にお付き合いいただき恐縮です。
よろしくお願いします!
投稿したつもりが消えたorz
削除再投稿です。
>WiFi環境とは具体的にどんな環境でしょう?
イーモバイルのPoket WiFi(GP02)を使ってます。
スマホやiPadなど全てイーモバイルの電波です。
※イーモバイル回線は未対応なんでしょうか?
ちなみに事象が常時発生、携帯090番号から今回取得した
フュージョン050番号へ電話しても不通(当たり前ですかね)。
素晴らしいサービスなんで是非利用したいので、
お付き合いいただけるとホント助かります!
よろしくよろしくお願いします!
iPhoneに限らず、iPadや他のスマホのAGEphoneでも同じ事象はおきますか?
削除また、イーモバイルの契約内容によって制限があったような気がするんですよね。
イーモバイルの検証環境がないんであまり詳しくなくてスマソ
とりあえず、他の端末で動作するか確認してみましょう。
ありがとうございます!
削除早速android(ver.2.2)で試しましたが・・
やっぱり事象がいっしょでサーバー未接続でした。
原因はイーモバイルっぽいですね。
調べた結果、フィードバックしますね!
丁寧なご対応ありがとうございました!
追記です。
削除イーモバイル確認しました。
050plus含むIP電話アプリは一切ダメっぽいです。
残念すぎる!!
たしか、IIJなら行けたので、今後の契約を再考されてみてはいかがでしょう?
削除http://gmobb.jp/service/emobile/data.html
返信削除イー・モバイル42Mbps プロトコル制限詳細
イー・モバイル42Mbps スタンダードプランにてご利用可能な通信プロトコル
プランによっては×ですね
ちなみにJNBのワンタイムでも契約出来たらしいですが・・?
>プランによっては×ですね
削除そうみたいですね。検証環境がないので何とも言えませんが既出のレスとほかのソースでそう書かれているのを見ています。
>ちなみにJNBのワンタイムでも契約出来たらしいですが・・?
金融関係に関してはあまり触れたくないんですが、JNBワンタイムでも可能でした。また、スルガ、りそな、他DC系のデビットもできました。
ただし、同一IPから3アカウント目を取得することができなかったのでその辺が注意する必要があると思います。
おそらく、デビットに関する締め付けは厳しくなってくると思いますよ。
通常のクレジットカードを使う方が無難ではないかと思っています。
ひかりone経由ではレジスター?出来ないっぽいですね@WiFi接続。
返信削除3G回線だけにして初回接続してやると、ひかりone経由のWiFi接続でも使用できました。
ISPによってもダメパターンがありそうですね>レジスター
AGEPHONE削除し再度インストールすると通話できました。でも数日後またレジスターの失敗と表示されます。一度繋がったのに何故でしょう?
返信削除書いてある通りにやって、無事接続できました。
返信削除ありがとうございました。