2012年4月20日金曜日

AdSense(アドセンス)のFlash(フラッシュ・Flush) 広告のURL(Address・アドレス)を調べ、ブロック(Block)する方法



ブロック(Block)したい広告(ad)に限ってFlash(フラッシュ・Flush)だったりしますよね?私にとっては「事前」「事後」とか煽るような広告、準グロテスク(?)NGです。

広告(ad)を配信する側もブロック(Block)されまいと必死じゃないんですかねぇ(笑)
たとえば、こんなのです。しかも、動いてますよ。



大概の人が多かれ少なかれ顔にコンプレックスがあったりするんで、
それが、動いて表示されるなんて、個人的に絶対NGなんですよ(笑)

さて、手順ですが以下の画像を参照しながら解説していきます。
もうすでに、上記の広告はブロックしてしまったので、
ガチャピンさんとムックさんにご登場いただきました。


Chrome(クロム・クロミニウム・Chromium)を使っている人は”F12”を押下するか”右クリック→要素を検証(N)”としてください。すると、下記のような要素(エレメンツ・Elements)を表すソースを表示するビューア(Viewer)が表示されます。


本来、正確に要素(エレメンツ・Elements)を追って行くのが普通なんですが、
他人が書いたソースを見るなんて面倒なんで検索しちゃいましょう。
右上の検索窓に”adu”と入れて”Enter!”
私のサイトでは6つありますね。
”adu”を追って、<parm>の要素を見ていきましょう。



ガチャピンさんとムックさんの映ってる広告が少し青くなりましたね。(いろんな意味で(笑)
はい、この<parm>要素の中にある”aduもしくはadurl”の後ろにある「http~」始まるのがURLです。
あとは、さくっとブロックに打ち込んでやってください。




参考にしたサイト:How To Block Flash Ads In Google Adsense

0 件のコメント:

コメントを投稿

各種フォローはこちら

RSSリーダー購読 はてなブックマーク mixiページ Facebookファンページ YouTubeチャンネル Daily motionグループ

hot topic