タワー型サーバぽちったwww
で、昨日納品した。
ProLiant ML110 G6 Core i3-530 2GB SATA160GB
メモリが2GBだから、まだOSインストールしてないけど、メモリが今日届くから
楽しみでしょうがない。
ちなみにOSは・・・Windows系で検討中です。
ただし、タイの洪水以降HDDの値段が落ち着いてきたと入っても
まだまだ、高い…なので、年末ごろまで様子を見ようと思う。
今回導入したサーバは内向のファイルサーバを含めた多目的サーバに仕立てたいんだ。
だからHDDは少なくても4TB以上はほしい。
[PR]
2012年2月15日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
hot topic
-
検証を兼ねている、ネットワークのはなしなのだけどさ音声系の構成はBIGLOBEフォン(PN)ぷらら基盤とFusionCom(フュージョンコミュニケーションズ・楽天コミュニケーションズ)基盤のIP-PhoneSMARTをそれぞれ合わせて5番号個別5回線をNVR500とその下にカス...
-
追記:2011/10/31 後編にて精査したリストをアップしてますのでどうぞ --- 国内でも Googleブロックサイト(Manage Blocked Sites・Block Sites・ブロックしたサイトの管理) が実装されたので、今更なんですが試してみました。 とり...
0 件のコメント:
コメントを投稿