猫を尋ねて三千キロ
自転車にハマった猫好きの私がおくるデジタルライフ
Home
AGEphone(エイジフォン)関連
050plus(050pぅs・050+・050+)関連
問い合わせフォーム
プライバシポリシー
2012年8月25日土曜日
Magic Rescue CD(マジックレスキューシーディー) と言うソフトウェアを知っていますか?[password crack]
無償のパスワード解除ツールなのか!?
と思って、ダウンロード、インストール、ブートしてみた結果をお伝えしよう。
動画をご覧いただきたい。
起動ディスクの作成、Linuxの起動、各種メニューが表示されるが
それ以上できないんだ。
\3900支払うとできるらしいが…
本当にパスクラック(pass carck)できるのだろうか?
寸止め喰らって、気持ちよく支払いたいという気持ちにはならなかったので
フル版は試さなかった。
2012年8月19日日曜日
Windows 8 をVMwareにインストールしてみた。
なんというか、新しいUI(ユーザインターフェース)と言うものには抵抗があるな。
Tile(タイル・Metro・メトロ)と言う、新しい操作画面になった分けなんだが…
タブレットを意識しているのか、マウス操作ではその恩恵にあずかれないんじゃないかと感じた。
しかし、「XPのときも、Vistaのときも同様だった」だから、やはり慣れなのだろうか?
近い将来、会社でWindows8を使う機会があるのだろうか?すごく心細いな(笑)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
各種フォローはこちら
RSSリーダー購読
はてなブックマーク
mixiページ
Facebookファンページ
YouTubeチャンネル
Daily motionグループ
@keitecjpをフォロー
hot topic
NTT Communications(NTTコミュニケーションズ) 050plusのキャンペーンでiTunesカード\1500当たった。
09:00頃「○○さ~ん、お届け物でーす。」 土曜の朝からなんだよー、なんか注文してたっけなぁ… えっ? NTT-COM?なんかあったっけ?品名「 賞品 」 050plusを複数契約するんで、その時に友達紹介のコード入れたなぁ… 友達っていうよりは、自分なんですがね(笑...
FUSION IP-Phone SMART(フュージョン・アイピーフォーン・スマート) AGEphone(エイジフォン) 設定方法を解説!!
さて、解説していきましょ。 と言うか、クライアントフリーなサービスなんで 設定値さえ間違えなければ何も怖くないです。 まずはスクリーンショットから 必要な値は下記の通り ユーザID 認証ID パスワード ドメイン プロキシー ...