2012年3月27日火曜日

050plus(050+・050+050pぅs)お友達紹介キャンペーンでQuoカードが、また当たった!


”また”Quoカード「500円」が当たった


050plus(050+・050+050pぅs)お友達紹介キャンペーンコードを利用してくれたありがとう!

有名になっている割には当選率が高いなと思うんです。
こんな、しがないブログをみて050+お友達紹介の050+キャンペーンコードをわざわざ入力してくれるなんて
そうそう居ないと思うんだ。そんな中300名の枠入るってすごいことですよね。

実は300名じゃなかったりして!?(笑)、いやね、某マーケティングに関わった時(ry お察しください…



NTT-COM 050 plusお友達紹介コード(キャンペーンコード)
948DBR05
今度は300名様だそうですよ^^
「050 plus」お友達紹介キャンペーン



新規申込み(加入)の際はコピペしてやってください。
個人情報がお互いに交換されたり漏れたりすることはないんで安心ですよ。
なにかわからないことがあれば、コメントか問い合わせフォームから連絡くださいね。


---
NTT Communications(NTTコミュニケーションズ) 050plus友達紹介コード 948DBR05
NTT Communications、iPhoneで利用できる050番号のIP電話サービス「050 plus」
http://050plus.com/pc/index.html
http://itunes.apple.com/jp/app/id432067123
NTT Communications(NTTコミュニケーションズ)のサービス050plus関係のエントリ一覧
http://blog.keitec.jp/p/050plus.html

2012年3月17日土曜日

SPD(SPD-SLにも応用可)の取り付けボルト(ねじ・Y41704030)をなくさない方法!

SPD(SPD-SLにも応用可)の取り付けボルト(ねじ・Y41704030)をなくさない方法!

冬から春にかけて、雨が降ったりやんだりという時期がありますよね。
雨が降っているから家にいて、物欲を抑えきれず購入してしまったり…なんてことありませんか?

幸い、先立つものがないんで私の場合はないんですよ(笑)...
今年は早めにカタログ類を見て、年明けにはに購入したんです。

その1つSPDシューズなんですが、


  • 「クリートのボルト(ねじ・Y41704030)が緩んでた」
ことや
  • 「クリートのボルト(ねじ・Y41704030なくなってた」
ことや
  • SPDペダルからSPDシューズがリリース(取り外し)ができず転倒した。
なんてことありませんか?

取り付けボルトが緩む主な原因は

  1. トルクが緩い(論外ですね。)
  2. トルクのかけすぎ(気をつけないといけないですよね。)
  3. 「振動」
です。
1「緩い」と2「かけすぎ」は日々のメンテナンスを心がけても3「振動」は、
その日に走る距離によってかなわない場合も…(休憩のときに確認すればいいんですけどね)


そんな時に使うのが、
「ネジロック剤」
(ガスケット剤・スレッドロッカー・パーマテックス)






ホームセンタなどの接着剤コーナーで販売されているので、割と入手しやすいですよ。
作業としてはこんな感じです。

1.SPDクリートの取り付けボルト(ねじ・Y41704030)を緩める。

2.ネジロック剤とSPDクリート取り付けボルト(ねじ・Y41704030)を近くに置く。
ボルト(ねじ)の下に不敷布などを置いておくと作業台が汚れずに済むよ。

3.SPDクリートの取り付けボルト(ねじ・Y41704030)にネジロック剤を添加する。

4.SPDクリートの取り付けボルト(ねじ・Y41704030)を取り付け、仮止めする。

5.SPDクリートの取り付けボルト(ねじ・Y41704030)を本締めする前にネジロック剤を盛り、本締めする。
これで、振動によるSPDクリートの取り付けボルト(ねじ・Y41704030)が緩むことを最小限にできます。
通常の接着剤では決して真似をしないでくださいね。
レースや輪行、イベントなどの前にネジロックすると、いいですね。
ちなみに、取り外しは通常の1割~2割程度のトルクで取り外せます。

2012年3月12日月曜日

春が来たーwwww2012だーカタログがキター

えい出版(枻出版・エイ出版)から「ロードバイク&パーツカタログ2012」や「MTB&パーツカタログ2012」の発売されると、春が来たな~って思う。

今年はARAYA(アラヤ・新家工業)Muddy Fox Expert(マディフォックス・エキスパート)MFEと言うMTB、を購入したからMTB&パーツカタログ2012(マウンテンバイクとマウンテンバイクのパーツをメーカを超えて紹介するカタログ、自転車ユーザ必需の書)を購入することにしようと思う。
03/21か…もう少しだな。

ちなみに、ロードバイク&パーツカタログ2012(ロードバイクとロードバイクのパーツをメーカを超えて紹介するカタログ、自転車ユーザ必見の書)は購入済み(笑)
指くわえて眺めてるだけですけどね。




各種フォローはこちら

RSSリーダー購読 はてなブックマーク mixiページ Facebookファンページ YouTubeチャンネル Daily motionグループ

hot topic